エムアイカードのポイントはどう貯める?海外旅行でシミュレーション

クレジットカードは三越伊勢丹グループのエムアイカード
お買物をする度にポイントが貯まるエムアイカード。貯めたポイントは、三越伊勢丹グループ百貨店で「1ポイント=1円」の値引きとしてご利用いただけるほか、提携先のポイントやマイルなどに交換いただくことも可能です。
せっかくエムアイカードを作られたら、できるだけ効率的にポイントを貯めたいと思われるのは当然。ここでは、エムアイカードのポイントの貯め方と、カードに付帯するさまざまな特典・サービスの使い方について、ハワイ旅行を想定して、ご予約からご出発、ご帰宅までをシミュレーションしてみましょう。
国内・海外のホテルや旅館等、宿泊施設のオンライン予約を扱う、世界最大の宿泊予約サイト「Booking.com(ブッキング・ドットコム)」。日本国内で20,000軒以上、世界229カ国で190万軒以上の宿泊施設が掲載されており、幅広い価格帯のホテルや旅館などから、自分の条件に合ったところをお選びいただけます。
また、宿泊施設だけでなく航空券もオンラインご予約いただけるため、旅の手配をBooking.comだけで完結していただけます。
Webエムアイカード会員サービスにログインのうえ、「Booking.com for MICARD」から航空券や宿泊予約をされると、200円(税込)で1ポイント(ゴールドカードは2ポイント)の通常ポイントに加え、8ポイント貯まります。つまり、利用料金200円(税込)で9ポイント(ゴールドカードは10ポイント)貯まるしくみです。
3泊4日のハワイ旅行で、往復航空券が80,000円、4つ星ホテルの宿泊費が40,000円×3泊=12万円の場合、エムアイポイントが9,000ポイント(ゴールドカードの場合は10,000ポイント)貯まることになります。
エムアイカードのゴールドカード会員の方は、このほかにもさまざまな優待サービスを受けることができます。
海外での通信に便利なグローバルWi-Fiが20%オフのご優待料金でご利用いただけるほか、ハーツレンタカーが事前予約割引料金よりさらに10%オフのご優待料金でご利用いただけます。これらをご利用いただいた場合も、ご利用料金に応じてエムアイポイントが貯まります。
往復航空券が80,000円、宿泊費が12万円の場合
一般カード:9,000ポイント
ゴールドカード:10,000ポイント
ゴールドカード会員の方は、数社のカード会員さましか利用できない、羽田空港(国際線旅客ターミナル)の特別な空港ラウンジ「TIAT LOUNGE」を、同伴者1名さままで無料でご利用いただけます。
ソフトドリンクやアルコール類、軽食、シャワールーム、Wi-Fiなどが完備されていますので、搭乗時刻までゆっくりお過ごしいただけます。
また、海外でエムアイカードをご利用いただいた場合のポイント付与率は、一般カードが1%、ゴールドカードが1.5%となります。保安検査場を抜けた先の免税店で、搭乗前にお買物をされる際は、ぜひエムアイカードをご利用ください。
ハワイ旅行といえば、パンケーキやエッグベネディクトなどの人気メニューが頭に浮かぶ方も多いでしょう。3泊4日のハワイ旅行中、1日3回レストランやカフェをご利用された場合、それなりの金額をお支払いされることになります。また、ショッピングモールでは、お土産をつい買い過ぎてしまうことも…。
現地でエムアイカードをご利用いただいた場合も、空港の免税店と同様に、ポイント付与率は通常カードが1%、ゴールドカードが1.5%となります。ポイントをお得に貯めることができるため、お食事やショッピングの際は、エムアイカードをご利用ください。
尚、小さな店舗や屋台では、クレジットカードが使えない場合もあります。そのようなときでも、エムアイカードなら海外キャッシングを利用して、ATMから現地通貨を引き出すことができるので安心です。
現地滞在中のお食事代が30,000円、お買物代が30,000円の場合
一般カード:300ポイント
ゴールドカード:450ポイント
ゴールドカード会員の方は、ハワイ・ホノルルのダニエル・K・イノウエ国際空港内の空港ラウンジをご利用いただけます。ラグジュアリーな空間で旅の余韻にひたりながら、搭乗までのひと時をお過ごしください。
尚、空港内の免税ショップでお買物される際、ポイント付与率は一般カードは1%、ゴールドカードは1.5%となります。買い忘れたお土産やブランド品を購入される方は、エムアイポイントをお得に貯める最後のチャンスです。
また、ご旅行後、重い荷物を抱えて自宅まで帰るのは面倒…という方は、アメリカン・エキスプレスのゴールドカードの特典が役立ちます。
アメリカン・エキスプレスのゴールドカードを所持している場合、空港からご自宅までスーツケースの無料宅配を利用することができます。対象の空港は、成田国際空港、羽田空港(国際線旅客ターミナル)、中部国際空港、関西国際空港です。
空港内の免税店で20,000円のお買物をした場合
一般カード:100ポイント
ゴールドカード:150ポイント
ご旅行で貯めたエムアイポイントは、三越伊勢丹グループ百貨店にて「1ポイント=1円」の値引きとしてご利用いただけるほか、提携先のポイントやJAL、ANAのマイルにも交換いただけます。
エムアイポイントをマイルに交換して、早速、次の旅行計画を立てましょう。
・JALマイルに交換
エムアイポイント3,000ポイントにつき、JALマイル1,500マイルと交換することができます。
ポイント交換にかかる期間は約3日間です。
・ANAマイルに交換
エムアイポイント2,000ポイントにつき、JALマイル500マイルと交換することができます。
ポイント交換にかかる期間は約3日間です。
3泊4日のハワイ旅行を想定して、エムアイポイントがどのくらい貯まるかシミュレーションしました。今回の場合、一般カードで9,400ポイント、ゴールドカードで10,600ポイント貯まることになります。
海外旅行時に、スパやアクティビティなどの料金をエムアイカードでお支払いいただいた場合、より多くのポイントをお貯めいただけます。海外旅行のパートナーとして、エムアイカードをお作りいただいてはいかがでしょうか?
エムアイカード
プラス ゴールド
ゴールドカードは、一休.comのポイントが高還元率(100円で3ポイント)ほか、一休.com プラチナ会員をご利用いただけます。
三越伊勢丹グループ百貨店でのご利用で、8%以上ポイントが貯まります。
三越伊勢丹グループ百貨店で最大10%還元!
百貨店でお得な年間4,200円相当のクーポンを毎年贈呈。
空港ラウンジ利用や海外旅行傷害保険ほか。
エムアイカード
ゴールド
ゴールドカードは、一休.comのポイントが高還元率(100円で3ポイント)ほか、一休.com プラチナ会員をご利用いただけます。
年会費5,500円(税込)でゴールドカードのサービスを。
空港ラウンジ利用や海外旅行傷害保険ほか。
エムアイカード
プラス
三越伊勢丹グループ百貨店でのご利用で、5・8・10%ポイントが貯まります。
三越伊勢丹グループ百貨店で最大10%還元!
エムアイカード
初年度年会費無料
(2年目以降 550円(税込))
※Web明細サービスご登録+年1回以上のカードご利用で、2年目以降も年会費無料!