空港ラウンジサービスが利用できるゴールドカードについて

更新日:2023年7月14日

ビジュアル1

クレジットカードの優待特典の中でも、特に高い人気を誇る空港ラウンジサービス。エムアイカードでは、ゴールドカード会員の方を対象に、空港のラウンジを無料でご利用いただけるサービスをご用意しております。

ここでは、空港ラウンジサービスの内容や、空港ラウンジサービスをご利用いただけるエムアイカードの特徴についてご紹介いたします。

空港ラウンジサービスとは?

ビジュアル1

はじめに、空港ラウンジの場所や料金のほか、どのような設備やサービスが用意されているかについてご紹介いたします。

空港ラウンジの場所・料金

空港ラウンジとは、各空港に設けられた特別な待合室のことです。保安検査場を通過した先の搭乗待合室の一角に設けられている場合と、保安検査場に進む前の出発ロビーの一角に設けられている場合があります。

通常、空港ラウンジの利用には料金が発生しますが、ゴールドカード会員の方に無料で空港ラウンジをご利用いただけるサービスを提供しています。

 

空港ラウンジサービスをご利用いただくためには、対象となるクレジットカードと搭乗券のご提示が必要です。ゴールドカード会員の方は、搭乗する飛行機の座席クラスにかかわらず、対象ラウンジを無料でご利用いただけます。

空港ラウンジでできること

空港ラウンジには、次のような設備やサービスが用意されています。

 

・ドリンクや軽食(別途料金が必要な場合もございます)

・スマートフォンやパソコン用の電源

・雑誌や新聞

・Wi-Fi

・FAXやコピー機

・シャワールーム(別途料金が必要な場合もございます)

 

設備やサービスの内容は、空港ラウンジごとに異なります。例えば、ドリンクとしてアルコールを提供しているラウンジもありますし、ソフトドリンクのみのラウンジもあります。

これらに加え、ラウンジは滑走路に面した場所に設けられていることが多いため、飛行機の離着陸を眺めるなど、景色を楽しむにも最適です。

また、一般待合室のような混雑や騒がしさもないため、フライト時刻までゆったりとお過ごしいただけます。

エムアイカードでご利用いただける提携ラウンジ

お知らせ

新型コロナウイルスの影響により、一部の空港ラウンジについて営業を一時停止もしくは営業時間を短縮している場合がございます。
ご利用の際には、各空港のホームページやお電話で最新の情報をご確認いただきますようお願い申しあげます。

 

エムアイカードでご利用いただける提携ラウンジは、国内32空港42カ所と、アメリカ・ホノルルにあるダニエル・K・イノウエ国際空港内の1ヵ所です。(2022年11月現在)

羽田空港、成田国際空港をはじめ、国内で空港ラウンジを設けている空港については、ほぼ網羅しています。ご出発前のひと時を、快適にお過ごしください。

<エムアイカードの提携空港ラウンジ一覧>

空港ラウンジサービスをご利用いただけるエムアイカードの特徴

Close up male arm holding plastic money. He drinking cup of coffee. Break concept

空港ラウンジサービスをご利用いただけるエムアイカードは、「エムアイカード ゴールド」と「エムアイカード プラス ゴールド」の2種類です。ここからは、ゴールドカードの特徴についてご紹介いたします。

1.ポイントをお得に貯められる

一般カードに比べて、ポイントをお得に貯めていただけることが、エムアイカード ゴールド/エムアイカード プラス ゴールドの魅力のひとつです。

一般カードのポイント付与率は0.5%ですが、エムアイカード ゴールド/エムアイカード プラス ゴールドのポイント付与率は1%です。また、海外でカードをご利用いただいた場合、ポイント付与率は、アメリカン・エキスプレス・カードなら2.0%、Visaカードなら1.5%になります。

三越伊勢丹グループ百貨店でお買物いただくことが多い方は、エムアイカード プラス ゴールドの保有をおすすめします。

 

三越伊勢丹グループ百貨店内でお買物いただく場合、エムアイカード プラス ゴールドのポイント付与率は8%となります。毎年1月1日~12月31日までの年間お買いあげ額が100万円(税込)以上の場合、翌2月1日からのポイント付与率は10%にアップします。前年のお買いあげ額に基づくポイント率適用期間中も、所定のお買いあげ額に到達すれば、次年度(翌年2月)を待たずにポイント率がアップいたします。ポイント率アップのタイミングは、到達月の翌々月の1日となります。

 

【三越伊勢丹グループ百貨店でのポイント率に関する注意事項】

※ 三越伊勢丹グループ百貨店のポイント率は、ご利用額100円(税抜)あたりのポイント率です。

※ 百貨店内の食料品・レストラン・喫茶・一部売場・一品3,000円(税抜)未満の商品は1%となります。 (但し、商品によってポイント率が異なる場合がございます。)
※ セール品、福袋、送料、お仕立て代、加工料、修理代、箱代、一部のブランド、特定商品(ギフト券各種、ゲーム機本体、チャリティ品など)などはポイント付与対象外となります。
※ ポイント率、ポイントの適用については、各売場にてご確認ください。

※ 年間お買いあげ額は、ポイント利用分を含めた三越伊勢丹グループ百貨店および三越伊勢丹グループ加盟店等でのお買いあげ額で加算されます。

※三越伊勢丹オンラインストア・ジェイアール京都伊勢丹オンラインストア・丸井今井オンラインストア・岩田屋三越オンラインストア、ISETAN MITSUKOSHI LUXURY、meeco、meeco varietyのご利用時、一部の商品のポイントは、商品発送時のポイント率によって算出し、商品発送時に付与いたします。(商品発送時、エムアイカードもしくは三越伊勢丹WEB会員を退会していた場合、対象外になります。)

※ ボーナス1回払いの場合は、1%ポイントとなります。
※ 株主様ご優待カードとの併用時は、エムアイポイント付与対象外となります。またお支払いにポイントはご利用いただけません。

2.空港からの手荷物宅配サービス

アメリカン・エキスプレスブランドのゴールドカードを所持されている場合、空港からご自宅までスーツケースの無料宅配をご利用いただけます。ご旅行後、重い荷物を抱えることなく、身軽にお帰りいただけます。

対象の空港は、成田国際空港、羽田空港(国際線旅客ターミナル)、中部国際空港、関西国際空港です。

※スーツケースまたはゴルフバッグ、縦・横・高さの合計が160㎝以内で重量が30㎏までのもの。

※スキー、スノーボード、サーフボードなどはお預かりできません。

※重量や形状によってはお預かりできない場合がございます。

3.空港ラウンジサービスの拡大

エムアイカード プラス ゴールド アメリカン・エキスプレス・カードの会員限定特典として、ご搭乗の航空会社やクラスに関わらず、世界中1,300カ所以上のラウンジをご用意している「プライオリティ・パス」がご優待価格でご利用いただけます。

空港ラウンジサービスのご利用で、フライト前のひと時を充実した時間に!

ご搭乗までの待ち時間は1時間を超えることも多く、疲れが溜まってしまいがちです。空港ラウンジサービスをご利用いただくことで、ご搭乗までのひと時を、ゆったりとした気持ちでお過ごしいただくことができます。

旅行や出張で空港をご利用されることが多い方は、空港ラウンジサービス特典のついたゴールドカードをぜひご検討ください。

クレジットカードのお申し込みはこちらから

エムアイカード
プラス ゴールド

エムアイカード プラスゴールド

ゴールドカードは、一休.comのポイントが高還元率(100円で3ポイント)ほか、一休.com プラチナ会員をご利用いただけます。

三越伊勢丹グループ百貨店でのご利用で、8%以上ポイントが貯まります。

三越伊勢丹グループ百貨店で最大10%還元!

百貨店でお得な年間4,200円相当のクーポンを毎年贈呈。

空港ラウンジ利用や海外旅行傷害保険ほか。

エムアイカード
ゴールド

エムアイカード ゴールド

ゴールドカードは、一休.comのポイントが高還元率(100円で3ポイント)ほか、一休.com プラチナ会員をご利用いただけます。

年会費5,500円(税込)でゴールドカードのサービスを。

空港ラウンジ利用や海外旅行傷害保険ほか。

エムアイカード
プラス

エムアイカード プラス

三越伊勢丹グループ百貨店でのご利用で、5・8・10%ポイントが貯まります。

三越伊勢丹グループ百貨店で最大10%還元!

エムアイカード

エムアイカード

初年度年会費無料 

(2年目以降 550円(税込))

※Web明細サービスご登録+年1回以上のカードご利用で、2年目以降も年会費無料!

人気記事ランキング

ブッキング・ドットコム×エムアイカードでお得に休暇を楽しもう!

クレジットカードの即日発行の手続きをスムーズにするためのコツ

エムアイカードは、即日発行・店頭受け取りが可能なので、時間がない方でもスムーズにクレジットカードを作ることができます。エムアイカードを即日発行するときの流れや、手続きの際の注意点などを紹介します。

ブッキング・ドットコム×エムアイカードでお得に休暇を楽しもう!

エムアイカードの種類と特徴を比較!おすすめの一枚を選ぶポイント

三越伊勢丹グループのカード会社エムアイカードが発行するクレジットカードには、「エムアイカード」「エムアイカード プラス」「エムアイカード ゴールド」「エムアイカード プラス ゴールド」があります。各カードの特徴を比較します。

ブッキング・ドットコム×エムアイカードでお得に休暇を楽しもう!

クレジットカードの発行日数はどのくらいかかる?

クレジットカードの発行にはお申し込みや審査の過程が必要となるため、欲しいと思ったときにすぐに入手できるとは限りません。エムアイカードのクレジットカード発行の流れや、発行までどのくらい日数がかかるのかについてご紹介いたします。

特集記事

ブッキング・ドットコム×エムアイカードでお得に休暇を楽しもう!

空港ラウンジサービスなど特典が充実!旅に最適なゴールドカード

一般カードよりも、ポイントがお得に貯まるゴールドカード。各地の空港ラウンジを利用できるなど、旅をサポートするサービスが充実しており、旅行や出張の多い方に最適な一枚となっております。

ブッキング・ドットコム×エムアイカードでお得に休暇を楽しもう!

エムアイカードのポイントはどう貯める?海外旅行でシミュレーション

エムアイカードを作られたら、できるだけ効率的にポイントを貯めたいと思われるのは当然。エムアイカードのポイントの貯め方と、カードに付帯するさまざまな特典・サービスの使い方について、ハワイ旅行を想定して、ご予約からご出発、ご帰宅までをシミュレーションしてみましょう。

ブッキング・ドットコム×エムアイカードでお得に休暇を楽しもう!

海外旅行向けクレジットカードを作るメリットとは?

海外旅行にトラブルつきもの。そんなときに、海外旅行傷害保険が付帯されているクレジットカードを持っていれば安心です。また、いざというときの身分証代わりになったりするなど、海外旅行中に不測の事態が起きたときに、欠かすことができません。海外旅行向けのクレジットカードを作るメリットや、その選び方についてご紹介いたします。